2014/12/22

掲載誌

昨日は板橋区立美術館でブックトークをしてきました。
雨降る寒い日にお越しいただいただき、どうもありがとうございました。





掲載誌のお知らせです。
現在発売中のCasa BRUTUS 特別編集
『完全保存版 読み継ぐべき絵本の名作200』に
著作の『フルーツケーキいただきます』掲載していただいています。
http://casabrutus.com/culture/4517


ロングセラーの有名な絵本も、新しい絵本も、
きれいな写真と読み応えのある文章でステキに紹介されています。
その中に入れていただき、とてもうれしいです。

書店でお見かけの際は、手に取ってご覧ください。







2014/12/18

ブックトークの準備できました。

明後日のブックトークに、ポプラ社さんの担当編集さんも来てくれます。
イエラ・マリ展を見に行く日を私のトークの日に合わせてくれた、というところから、巻き込んじゃいました。心強くなったぞ☆
制作時の話にちょこっと加わっていただく予定です。楽しみにしてて下さい。


ーーーー

板橋区立美術館
「イエラ・マリ展 ー字のない絵本の世界ー」

特別イベント ブックトーク
話題の絵本の作者、翻訳者が絵本の魅力や制作秘話などをお話しします。
終わった後にはサイン会も予定しています。

1220日(土) 15:30〜16:00
ページを重ねて楽しむ絵本『フルーツケーキいただきます』
岡村志満子 デザイナー・絵本作家
板橋区立美術館 1階講義室にて、入場無料、予約不要

↓ 詳細は板橋区立美術館のHPからご覧ください。


ラフの他に、過去に制作した他の絵本も並べますね。


ーーーー

開催中の展覧会は「イエラ・マリ展 ー字のない絵本の世界ー」です。
私がみた展示の中で,今年一よかった。
『木のうた』なんて、絵本と原画は別物です。原画、すげー。
もう一回見たいです。というか、ちゃんと見れるよう早めに行かなくちゃ。





2014/12/09

イエラ・マリ展 と サイモンとガーファンク

イエラ・マリ展に行ってきました。
絵本もイエラ・マリも知らなかった旦那が、会場で「木のうた」の原画を見て「知ってる」って言ってました。


何を思い出したかって言うと、これ。↓

















数十年前のソニートリニトロンのCM。
このイラストレーションが、イエラ・マリの絵本。「木のうた」です。
曲はサイモンとガーファンクル。
音楽と一緒に覚えていたみたい。




























そう言えば、私の記憶にも少し残ってる。
イエラ・マリ、って聞いてピンとこなくても、このCMで「あーあー!」ってなる人多いかもですね。(一定の世代以上??)
イエラ・マリを知ってる人は思い出せなくて、イエラ・マリを知らない人は思い出せるイエラ・マリの記憶。ブラウン管時代のテレビCMはみんな見ているだろうから、著名なイタリア人の絵本作家、とか説明するより、「サイモンとガーファンクルの曲のCMのヤツ」って言った方が伝わるかも?




そんなわけで、サイモンとガーファンクルの曲のCMの映像は、絵本の画面で、
その作家がイエラ・マリ。
今、板橋区立美術館で展覧会をやっているわけです。






















展示、すごく良かった。。
PCのない時代のグラフィックデザイナーの仕事って、やっぱりすごい。
なぜ線が均一なの? 1枚絵?切り貼り?? 黒ベタの上の髪の毛みたいな白い線はどうやって残してるの?? この線を描くまでに何枚のラフ描いてるの??? 他。
なるほどー、と納得する疑問もあれば、さらに浮かぶ疑問もあり。繊細で鮮やかな画面に見入ってしまいました。

「木のうた」の原稿もちゃんとありましたよ。
原稿は絵本よりも格段に美しい!




チビが遊べるスペースもあり。
まず、こわして。





















重ねる。









































展示を見た後は、恩師、今井先生の講義。
チビ大丈夫かなーーと、後ろの方に座ったのですが、今井先生はなし始めたとたん、

ぐーーーーー。。。

チビ、寝ました。
さすが、大学教授。眠りを誘う美声です。






そして、ブックトークの告知。






















私も「フルーツケーキいただきます」「サンドイッチいただきます」を持って、
一日トークさせていただきます。
これこれ ↓























12月20日(土)15:30〜16:00
申し込み不要、聴講無料


展示のついでに寄ってもらえるとうれしいです。

別日は他の著者さんのブックトークもありますので、
詳しくは板美のHPをチェックして下さい。


イエラ・マリ展の会期は1/12まで。
そのうち、と思ってると、天気悪いとか、年末年始とか、風邪引いたとか、
タイミングのがしやすい季節なので、お早めに☆